BLOGブログ
BLOG

独居老人の支援と見守りを群馬県の日本福祉サポートは実施

2018/10/22

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。

近年、一人で日常の生活をしている高齢者・・・いわゆる「独居老人」が増加傾向にあります。

親族は既に他界しているケース、あるいは存命でも遠方に住んでいて疎遠になっていたり、何らかの事情により関係を絶っているケースなど、ひと口に「独居老人」といっても、その背景は実に様々です。

日本福祉サポートは、独り身の高齢者に対する支援活動も、可能な範囲で対応しております。ご本人様はもちろんのこと、介護施設や老人ホーム、あるいは各自治体等の担当者様につきましても、どうぞご遠慮なくご相談ください。(例:施設利用者の入所・退所に伴うサポート等・・・)

また、私達は皆様の声に幅広く耳を傾けてまいりたいと考えておりますので、「こういった新しい支援・サポートをお願いできないか?」等、何かご意見・ご要望がございましたら、いつでもお気軽にお寄せください。

日本福祉サポートは、これからも社会的に有意義な存在で在り続けたいと思いますので、宜しくお願い申し上げます。

ロゴ