BLOGブログ
BLOG
納骨堂や永代供養墓をお探しの渋川市・榛東村方面の皆様へ
2019/06/04
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。
渋川市は群馬県のほぼ中央に位置し、また日本列島のほぼ中央にあることでも有名で、「日本のへその1つ」と言われております。(コンパスで描くように北海道から九州を円で囲んだ時にその中心が渋川市になるみたいですね)
伊香保温泉がある街といえば、遠方の方でもイメージしやすいのではないでしょうか?
また、隣接する榛東村は県内で最も人口の多い村で、全国の村の人口順位でも2018年10月現在9位です。これは近年、渋川市をはじめ、前橋市や高崎市といった近郊都市のベッドタウンになってきていることも影響していると思います。
交通網も整備されていて、太田市までは車で1時間程度の距離にありますので、納骨堂や永代供養墓をお探しの渋川市・榛東村方面の皆様にとって、日本福祉サポートはとても身近な施設としてご利用できると思います。
ぜひ一度、日本福祉サポートの屋内型納骨堂「光彩堂」をご見学にいらしてください。冷暖房完備で、天候に左右されることなく快適に参拝することができますので、ご高齢の方にも大変好評です。また、光彩堂には幅広い知識をもった専任アドバイザーが常駐しておりますので、親切・丁寧にご案内させていただきます。ご不明な点やご不安な点等は、どうぞご遠慮なくご質問ください。尚、ご見学は随時受付しておりますが、日によってはご見学者が集中してしまうこともございます。じっくりスタッフの説明を聴きながら、落ち着いて館内を見ていただくためにも、事前にお電話やメールでご見学日をご予約されてから、お越しになることをご推奨いたします。スタッフ一同、皆様のご来訪を心からお待ち申し上げます。