BLOGブログ
BLOG

真夏でも快適に参拝!冷房完備の納骨堂なら群馬県の光彩堂!

2019/07/25

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。

毎日、蒸し暑いですね。そういえば去年の今頃、たしか隣町の熊谷市が国内観測史上最高となる41.1度の気温を観測したような気がします。

今年は、まだ関東は梅雨明け宣言が出ておりませんが、例年ですとこの時期は35度以上の猛暑日になることも珍しくなく、夕方や夜のニュースで「各地で軒並み35度以上の猛暑日となり・・・」とアナウンサーが言った後の「なお、本日の最高気温は群馬県の館林市で**度を記録しました」とか「なお、本日の最高気温は群馬県の伊勢崎市で**度を記録しました」というひと言をよく耳にしました。

日本福祉サポートの所在地である群馬県太田市は、西に伊勢崎市、東に館林市、そして南に埼玉県の熊谷市と、実は「本日の最高気温」の常連自治体に囲まれています。つまり、正直申しまして夏はメチャメチャ暑いです。

しかし、屋内型納骨堂である光彩堂は、もちろん冷暖が効いておりますし、真夏特有の急な雷雨のような天候変動にも左右されることなく、快適に参拝することができます。

また、駐車場もすぐそばにございますので、炎天下の中、何分も歩くようなこともありません。

ご見学は随時受付しておりますので、ご興味のある方は、お気軽にお越しくださいませ。

尚、日によってはご見学者が集中してしまうこともございます。じっくりスタッフの説明を聴きながら、落ち着いて館内を見ていただくためにも、事前にお電話やメールでご見学日をご予約されてから、お越しになることをご推奨いたします。

ロゴ