BLOGブログ
BLOG
通夜・葬儀を執りおこなわない火葬のみのお別れ葬とは?
2019/11/26
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
近年、通夜・葬儀を執りおこなわない直葬といわれる火葬のみの葬送を選択される人が増えてきております。
一般的な葬儀と比べて費用的に安くできるという面はたしかにありますが、参列者の接待などに神経を使う必要もなく、亡くなってから火葬までの最後の時間を身内だけで過ごせるというのも1つの大きな理由のようです。
日本福祉サポートでは、通夜・葬儀を執りおこなわない火葬のみのお別れ葬プランを会員価格25万円でご用意しております。ご遺体のお迎えから光彩堂への安置、そして火葬までを私達が責任をもってサポートしますので、故人の死を受容する時間と空間を親しい身内だけで共有することができます。
また、永代供養や納骨堂の活用など、火葬後のことに関するご相談にも対応しておりますので、何かご不明な点等ございましたら、いつでもご遠慮なくご連絡願います。
群馬県の日本福祉サポートは、一般社団法人という立場で、全国の皆様を対象に「納骨や永代供養といったお墓をもたない新しい供養のカタチ」をサポートしております。(直葬と永代供養も非常に低料金で対応しています)
お墓のことで残された人に負担をかけたくないとお考えの人には、永代供養墓や納骨堂は大変魅力ある選択肢の1つです。ご相談はもちろん無料ですので、遠方にお住まいの方もお気軽にお問い合わせください。
