BLOGブログ
BLOG

納骨堂や永代供養墓をお探しの長野県松本市方面の皆様へ

2021/02/07

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。

松本市は長野県の中央からやや西に位置し、国宝松本城を中心とする旧城下町です。幸いにも戦災を免れたことから、旧開智学校などの歴史的建造物が多く残っております。

筆者は真夏と真冬に訪れたことがありますが、とにかく真冬の寒さが身に染みた記憶が残っていますね。群馬県で生まれ育った身にも本当に堪えました。今、ちょっと調べてみたところ、やはり冬の寒さは厳しく、稀ではありますが早朝は市街地でも零下10度以下まで冷え込むこともあるそうです。

長野県松本市在住の皆様からすれば、日本福祉サポートの所在地である群馬県太田市は、少々距離がある遠い存在だと拝察いたします。

しかし、上信越自動車道や長野新幹線など、高速道路や鉄道網が整備された現代は、昔と違って日帰りでの往来も可能となりました。もちろん、お時間が許すようであれば、群馬県にもたくさんの良質な温泉が存在しますので、よかったら観光を兼ねて泊りがけでいらしてください。

そして、旅のメインに日本福祉サポートの屋内型納骨堂の「光彩堂」をご見学されてください。光彩堂には幅広い知識をもった専任アドバイザーが常駐しておりますので、親切・丁寧にご案内させていただきます。

尚、ご見学は随時受付しておりますが、日によってはご見学者が集中してしまうこともございます。せっかくご来館していただいたのに、お待たせしてしまっては申し訳ありませんので、ぜひ、事前にお電話やメールでご見学日をご予約されてから、お越しになることをご推奨いたします。スタッフ一同、皆様のご来訪を心からお待ち申し上げます。

ロゴ