BLOGブログ
BLOG

身元保証人がいないことのみを理由とした入院拒否について!

2021/07/05

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。

入院する際に医療機関から身元保証人を求められることが多いと思いますが、身元保証人がいないことのみを理由とした入院拒否については、医師法19条1項に抵触するとするとの見解が、2018年4月27日付の厚生労働省医政局維持課長通知において示されました。

 

<該当文書アドレス>

https://www.mhlw.go.jp/content/000516183.pdf

 

現在、高齢化社会となった日本においては、独居老人の方が増えてまいりました。入院をする際に身元保証人となってくれる家族や親族が近くにいらっしゃらない方も少なくありません。

しかし、身元保証人がいないことのみを理由とした入院拒否に関して、前述のような見解が厚生労働省から通知されておりますので、今回ご紹介させていただきました。

尚、日本福祉サポートでは生活支援サポートの一環として、身元保証人・身元引受人を頼める人が近くにいらっしゃらない方を対象に、ひかりの会にご入会していただくことで私達が保証人になるサービスをご提供しております。

ご興味のある方は、ご相談はもちろん無料ですので、どうぞお気軽にお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)でお問い合わせください。

これからも日本福祉サポートは、一般社団法人として何ができるのか?どんなことに貢献できるのか?というテーマに対して、積極的に向き合ってまいりたいと思います。

ロゴ