BLOGブログ
BLOG

お墓のことで子供に負担をかけたくない!墓守をさせたくない

2021/09/04

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。

現在、生活様式や供養に対する価値観が多様化し、先祖代々のお墓を親から継承する人や、伝統的で高額なお墓を購入する人は、減少傾向にあります。

また、少子化や生涯未婚率の上昇もあり、お墓を継承しても、あるいはお墓を購入しても、その後の維持管理をどうするのか?という懸案事項が発生しています。

つまり、今の日本において、少なくともお墓に関しては、先のことがわからないという状況なのではないでしょうか?

日本福祉サポートは一般社団法人という立場で、全国の皆様を対象に「納骨や永代供養といったお墓をもたない新しい供養のカタチ」をサポートしております。お墓のことで残された人に負担をかけたくないとお考えの人には、永代供養墓や納骨堂は大変魅力ある選択肢の1つです。ご相談はもちろん無料ですので、遠方にお住まいの方でもお気軽にお問い合わせください。

自分達が今のお墓を維持管理できるうちは対応するけれど、将来、遠方で暮らす子供達に墓守になってもらうのは、その負担を考えると躊躇してしまう・・・そのような悩みに対して、常駐する専門のアドバイザーが極力難しい言葉を使わずに、わかりやすく丁寧に対応いたします。どうぞご遠慮なくお問い合わせ願います。皆様からのご相談、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ロゴ