BLOGブログ
BLOG
屋内型施設の納骨堂は花粉も春一番の強風も関係ありません!
2022/03/15
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。
昨日は少し風が強かったですね。筆者は重度の花粉症なので、この時期は許されるのであれば一歩も外出したくない心境です。
そろそろお彼岸を迎えますが、花粉症の人はお墓参りをする際もマスクや花粉防止メガネを着用するなど、色々と大変なのではないでしょう?
その点、屋内型施設である納骨堂は、気象状況に左右されることなく快適に参拝することができますので、花粉症の人にも大変好評です。
ちなみに、日本福祉サポートが運営・管理する納骨堂の「光彩堂」の場合、常に新品のお線香が設置され、新鮮なお花も飾ってありますので、いつでも手ぶらでお参りすることができます。
ご見学は随時受付しておりますので、ご興味のある方は、お気軽にお越しくださいませ。
日本福祉サポートには幅広い知識をもった専任アドバイザーが常駐しておりますので、親切・丁寧にご案内させていただきます。ご不明な点等がございましたら、どうぞご遠慮なくご質問ください。
尚、日によってはご見学者が集中してしまうこともございます。せっかくご来館していただいたのに、お待たせしてしまっては申し訳ありませんので、ぜひ、事前にご見学日をお電話にてご予約されてから、お越しになることをご推奨いたします。(フリーダイヤル0120‐666-854)
