BLOGブログ
BLOG
独居老人見守り協力という記事を読んで!日本福祉サポート
2022/03/18
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
2021年6月8日に配信されたヤフーニュースの中に、『郵便局員、独居老人見守り協力 宇検村、日本郵便と連携協定』という南海日日新聞の特集が掲載されておりました。
記事によると、鹿児島県宇検村は、『2017年に村内の郵便局と地域における協力に関する協定を締結。郵便局側は、独り暮らし高齢者の見守りや道路の異常、不法投棄などに関する情報を町側に提供してきた。今後はより広い範囲で協力し、住民サービスの向上を目指す』とのことです。
近年、少子高齢化や核家族化が進み、独居老人は増加傾向にあります。そして、独居老人の社会的な孤立や孤独死が社会問題として取り上げることも少なくありません。
日本福祉サポートはお墓や納骨・永代供養といったことのサポートだけではなく、ひかりの会の会員の皆様を対象に、生活支援のサポートもおこなっております。
私達は、会員の皆様が安心して暮らせる毎日の実現に向けて、対応可能なことは全力でサポートいたします。
もちろん、できることとできないことは存在しますが、ご相談は無料ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
尚、お問い合わせメールを送ったのにこちらから回答が無い場合は、回線トラブル等で受信できていない可能性がありますので、その場合は、お手数ですがお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)にて再度ご連絡ください。
