BLOGブログ
BLOG
終活アドバイザーを取り上げた映画が近々公開されるようです
2022/03/30
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
2022年3月10日に配信されたヤフーニュースの中に、俳優の宝田明さんと乃木坂46の岩本蓮加さんのW主演映画「世の中にたえて桜のなかりせば」が来月1日から公開されるというデイリースポーツの記事が掲載されておりました。
この映画は、終活アドバイザーのアルバイトをしている女子高生と同僚の老紳士の心温まる物語みたいですね。
そもそも終活とは、終活とは、人生の最期を迎えるための様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉ですが、そのアドバイザーのアルバイトを女子高生がやっているという設定がなんとも興味深いですね。機会があれば作品をチェックしてみたいと思います。
日本福祉サポートでは、ひかりの会の会員の皆様を対象に、弁護士や司法書士と協力して財産管理のお手伝いをしたり、専門業者と協力して遺品整理をおこなうなど、単に葬儀や納骨のことだけに留まることなく、様々なサポートを展開しております。
入会の条件等の詳細は、お気軽にお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)にてお問い合わせ願います。
これからも日本福祉サポートは、一般社団法人として何ができるのか?どんなことに貢献できるのか?というテーマに対して、積極的に向き合ってまいりたいと思います。
