BLOGブログ
BLOG
一人暮らしの高齢者における選択肢の1つ!死後事務委任契約
2022/05/21
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
死後に発生する諸々の手続きを任せる死後事務委任契約について、皆様はご存知でしょうか?
死後事務委任契約とは、その名称から想像できるように、死亡届の提出、病院や施設の退院・退所手続き、公共料金の精算や解約手続き、年金や介護保険の資格抹消手続き・・・等々、死後に発生する様々な事務手続きを生前誰かに委任するための契約です。
特に、一人暮らしで近くに頼れる身内がいない人の場合、この死後事務委任契約を活用することで、死後の煩雑な事務手続きを滞りなく進めることが可能になりますので、終活の一環としてご検討されてみてはいかがでしょう?
日本福祉サポートでは、財産管理や遺品整理等のサポートにも対応しておりますが、サービスを受けるには、当法人が運営する「ひかりの会」に入会していただくことが前提となりますので、よかったらこの機会にご検討ください。入会の条件等の詳細は、お気軽にフリーダイヤル0120‐666-854までお問い合わせ願います。
これからも日本福祉サポートは、一般社団法人として何ができるのか?どんなことに貢献できるのか?というテーマに対して、積極的に向き合ってまいりたいと思います。
さて、5月も下旬に入り、初夏の日差しに青葉輝く季節となりましたが、今日の太田市は朝からどんよりした曇り空です。
残念ながらお洗濯日和とはなりそうもありませんね。皆様、良い週末をお過ごしください。
