BLOGブログ
BLOG
遺品整理のトラブル例をご紹介いたします!日本福祉サポート
2022/05/25
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
高齢化社会となった現代の日本では、コロナ禍も重なり、昔と比べて人に接する機会が減り、孤独死の問題があらためてクローズアップされてきた印象があります。
孤独死の場合、残された身内等の関係者に遺品整理という作業が発生しますが、この作業を労力的にも、また精神的にもご負担に感じ、専門業者に依頼される方も少なくないようです。
しかし、ちょっと調べたところ、業者との間でトラブルになった事例も存在しておりますので、いくつかご紹介したいと思います。
・業者からの暴言や心無いひと言
・高額な請求や不当な買取
・貴重品の盗難
・遺品の不法投棄
こうしたトラブルに巻き込まれないためにも、見積もりをきちんと書面で発行するなど、当たり前のことを当たり前におこなう業者を選定することが大切なのではないでしょうか?
日本福祉サポートでは専門業者と協力し、財産管理や遺品整理等のサポートにも対応しておりますので、何かございましたらお声掛けください。
尚、これらのサポートを受けるには、当法人が運営する「ひかりの会」に入会していただくことが前提となりますので、よかったらこの機会にご検討願います。入会の条件等の詳細につきましては、お気軽にフリーダイヤル0120‐666-854までお問い合わせください。
