BLOGブログ
BLOG

現役世代の生活保護世帯増加という一年前の記事を読んで!

2022/06/06

こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。

先日、たまたま2021年6月2日のヤフーニュースに掲載された共同通信の記事を読む機会がありました。

タイトルは『現役世代の生活保護世帯増加 コロナ禍、減少傾向から一転』で、下記にその一部を転載いたします。

 

厚生労働省が2日に発表した3月の生活保護受給者の調査結果で、母子世帯などを除く64歳以下の現役世代の受給世帯数が247682世帯となり、前年同月と比べて2.7%増えたことが分かった。新型コロナウイルス感染拡大前は現役世代は減少傾向にあったが、コロナ禍での雇用情勢の悪化で増加に転じた。

 

この記事が配信されてから一年が経過しましたが、現在はどうなのでしょう?一日も早く状況が改善されることを願ってやみません。

尚、日本福祉サポートの永代供養塔葬では、生活保護受給者を対象に葬祭扶助の範囲内で対応する葬祭扶助プランをご用意しております。

葬祭扶助とは、生活保護を受けているなど経済的に困窮し、どうしても葬儀費用を工面することができない状況にある人に対して、自治体が葬儀費用を支給する制度です。

プランの詳細につきましては、お気軽にフリーダイヤル:0120-666-854までお問い合わせください。

ロゴ