BLOGブログ
BLOG
入院・介護が必要になる際は多くのケースで身元保証人が必要
2022/08/09
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
医療機関への入院や介護サービスが必要になった場合、多くのケースで身元保証人が必要になります。
しかし、高齢化社会となった日本では独居老人が増加傾向にありますので、身近に頼れる方がいない人も少なくありません。
日本福祉サポートでは身元保証人がいない方を対象に、ひかりの会の会員になっていただくことで、生活支援サポートを実施しております。
また、介護事業者と協力し、入浴や食事の介助などのサービスをスムーズに受けられるように、本人の同意意思の代筆・代行をおこない、その記録を保管します。ひかりの会に関する入会の条件等の詳細につきましては、お気軽にお問い合わせ願います。
尚、日本福祉サポートでは、お客様からのお問い合わせは、メールよりお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)でのご連絡をご推奨しております。
それは感情や思い、そして微妙なニュアンス等が、お電話に比べるとメールでは少々伝わりづらいと考えているからです。
また、せっかくお問い合わせメールを送ったのに、インターネット環境の不具合等により、いつまで経っても回答がないといったトラブルも考えられます。
リアルタイムでやり取りができて、尚且つ、私達の対応を直接肌で感じていただくためにも、特に最初のお問い合わせは、お電話にてご連絡されることをお勧めいたします。
