BLOGブログ
BLOG
2020年における墓石購入価格の全国平均は157万円です
2023/05/04
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
先日、たまたまインターネットで目にした情報なのですが、一般社団法人全国優良石材店の会(全優石)が発表した2020年の全国お墓購入調査によると、墓石購入費の全国平均額は157万円とのことです。うーん・・・やはり高額ですね・・・。
もちろん、墓石を買って建立する従来のお墓も大切な供養のカタチで、今後もこの方法を選択する人はたくさんいらっしゃるでしょう。
しかし、一般的な家庭において、157万円を工面するのは容易なことではありません。購入した後も維持管理の費用も発生します。
近年、納骨堂の利用や永代供養が注目されるようになったのは、お墓の継承問題の他に、このような経済的な理由も少なからず影響しているような気がしますが、皆様はどのように思われますか?
群馬県の日本福祉サポートは、一般社団法人という立場で、全国の皆様を対象に「納骨や永代供養といったお墓をもたない新しい供養のカタチ」をサポートしております。
お墓のことで残された人に負担をかけたくないとお考えの人には、永代供養墓や納骨堂は大変魅力ある選択肢の1つです。 ご相談はもちろん無料ですので、遠方にお住まいの方でもご遠慮なくお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)にてお問い合わせください。
また、納骨堂のご見学は随時受け付けております。日本福祉サポートが管理する納骨施設の光彩堂には、幅広い知識をもった専任アドバイザーが常駐し、親切・丁寧にご案内させていただきますので、ご希望される方は、どうぞお気軽にお申し込みください。
