BLOGブログ
BLOG
光彩堂は彼岸中でも何も持たずに参拝可能な格安納骨堂です!
2025/03/22
こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。
今は春彼岸中ですので、お墓参りに行かれた方、あるいはこれから行かれる方も多いと思いますが、お墓参りにもっていくものとして、真っ先に思い浮かぶのは、お線香とお花ではないでしょうか?
しかし、この時期は春一番等の強風や、地域によっては降雪もまだあり、お墓参りが天候に左右されることもあります。
その点、日本福祉サポートが運営・管理する納骨堂の「光彩堂」は、常に新鮮なお花が飾られていて、新品のお線香も設置されておりますので、わざわざお持ちいただく必要はありません。
また、納骨堂は鉄筋コンクリート造りの屋内型施設ですので、強風でお線香に火がつかないとか、お花が倒れてしまったという事態とも無縁です。
遠方にお住まいのご家族の方が、何かの用事で群馬方面に来られた際に、「ちょっとお墓参りしていくか・・・」と思い立ったら、そのまま何も持たずに参拝可能ですので、いつでもお越しください。
日本福祉サポートは一般社団法人という立場で、全国の皆様を対象に「納骨や永代供養といったお墓をもたない新しい供養のカタチ」をサポートしております。お墓のことで残された人に負担をかけたくないとお考えの人には、永代供養墓や納骨堂は大変魅力ある選択肢の1つです。ご相談はもちろん無料ですので、遠方にお住まいの方でもお気軽にお電話(フリーダイヤル:0120-666-854)にてお問い合わせください。
