BLOGブログ
BLOGブログ

様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします

  • ロゴ

    お墓の承継問題発生の背景にはライフスタイルの変容が影響!

    2022/02/04
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 現代は核家族化や少子化が進み、また、親族や親戚とのつながりも希薄な傾向にあります。 現代は核家族化、そして少子高齢化が進み、独り身の方や子供のいないご夫婦など、お墓の承継者が存在しないケースが増加傾向にあります。 そうした背景には、人々のライフスタイルの変容が大きく影響しているのではないでしょうか? 例...
  • ロゴ

    遺品整理のワンポイントアドバイス!デジタル遺品について

    2022/01/30
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 今回のブログでは、2021年6月6日に配信されたAERA dot.の記事『放っておくと厄介な「デジタル遺品」 死後のアカウント削除もお願いできる制度は?』をご紹介したいと思います。 そもそも、遺品整理とは、身内等が亡くなった際に、故人の身の回りのものや日常的に使っていたもの、家族のために残した遺産などを整理することで...
  • ロゴ

    お墓や納骨など供養に関する豆知識 <祭祀財産と相続税>

    2022/01/25
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 祭祀財産とは、祖先を祀るために必要な財産のことで、具体的には家系図・家系譜・仏壇・仏具・神棚・墓石等が挙げられます。 通常、財産を受け継ぐ時には相続税がかかりますが、祭祀財産には相続税が発生しません。つまり祭祀財産は非課税であることを皆様はご存知でしたか? これは、祭祀財産は個人のものではなく、共有財産と...
  • ロゴ

    財産管理サポートと成年後見制度について!日本福祉サポート

    2022/01/21
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 現在、日本福祉サポートでは、弁護士や司法書士と協力し、高齢等の理由によって判断能力が衰えてしまった方の代わりに、金銭の管理や生活費のお支払いなど、経済・法律の両面からサポートしております。 また、認知症や病気により財産管理能力を喪失した人の財産を保護するための制度である成年後見制度を活用したサポートも検討中...
  • ロゴ

    納骨堂や永代供養墓をお探しの茨城県坂東市方面の皆様へ

    2022/01/17
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 坂東市は茨城県西部の県西地域に位置し、レタス・ネギ・白菜等の農業が盛んである一方、工業団地も設置されている自治体です。 東京都心から40キロ圏内に位置しておりますが、市内に鉄道は通っていないので、東京直結鉄道を坂東市内まで延伸させる構想があるようですが、現在のところ、実現には至っていないようですね。 坂東...