BLOGブログ
BLOGブログ
様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします
-
納骨堂や永代供養墓をお探しの牛久市・龍ケ崎市方面の皆様へ
2021/03/11こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 牛久市は茨城県の南部に位置し、都心から約50km程度の距離にあるので、東京のベッドタウンにもなっております。 全高120m(像高100m、台座20m)を誇り、立像の高さは世界で6番目の牛久大仏でも有名ですね。 また、隣接する龍ケ崎市も同じく東京のベッドタウンになっていて、たくさんの人が都心へ通勤しておりま... -
身元保証人(身元引受人)になって介護・入院をサポート中!
2021/03/07こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 お近くに頼る人がいない一人暮らしの高齢者が、介護施設へ入所することになったり、医療機関に入院することになったりした場合、身元保証人(身元引受人)が必要になります。 そこで、私達がひかりの会の会員の皆様を対象にご提供している生活支援サポートの中には、入院・介護サポートをご用意いたしました。 このサポートでは... -
霊園と納骨堂!時代の変化と共に変わる弔い方と供養の在り方
2021/03/04こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 2019年12月20日のヤフーニュースの中に、“「霊園」と「納骨堂」どちらを選ぶ? それぞれにかかる費用と手間”というマネーポストWEBの特集がご紹介されておりました。 記事によると、「墓を建てる場合、永代使用料や墓石代、年間管理料などで一般的には150万~300万円ほどの費用がかかり、法要のたびにお布施や会... -
成年後見人がもつ権限とは?群馬県太田市の日本福祉サポート
2021/02/28こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 これまでのブログ記事の中で何回かテーマとして取り上げてきた「成年後見人」ですが、どのような権限をもっているか?について、皆さんはご存知でしょうか? 例えば、状況をきちんと理解できない認知症の被後見人が高額商品の購入契約を一人で結んでしまった場合、成年後見人が契約を取り消すことができます。 しかし、日常生活... -
お墓や納骨など供養に関する豆知識 <合祀・合葬について>
2021/02/24こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 皆さんは合祀・合葬という埋葬の方法をご存知でしょうか?「合わせて祀る」から合祀、「合わせて埋葬する」から合葬・・・つまり、骨つぼからご遺骨を取り出し、他人の遺骨と一緒に埋葬する方法です。 永代供養の場合、この合祀・合葬による埋葬となるケースがほとんどだと思います。(日本福祉サポートがご提供している永代供養も...