BLOGブログ
BLOGブログ

様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします

  • ロゴ

    独居老人の熱中症対策!エアコンを積極的に活用してください

    2021/08/06
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 私達は、ひかりの会の会員の皆様を対象に、財産管理サポートや入院・介護サポート、そして日用品の買い出しや医療機関への通院送迎といった日常生活のサポートを対処可能な範囲でご提供しています。 会員は高齢者の方も多いので、この時期、高齢者の熱中症事案が新聞やテレビで報道されると、本当に胸が痛みます。 ちょっと気に...
  • ロゴ

    納骨堂や永代供養墓をお探しの藤岡市・神流町方面の皆様へ

    2021/08/03
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 藤岡市は群馬県の南西部に位置する自治体で、養蚕業の研究所・教育機関である高山社は、国の史跡に指定されており、世界遺産「富岡製糸場と絹産業遺産群」の構成資産となっています。 冬桜7000本の名所として有名な桜山公園は、春と冬の年2回お花見ができる人気スポットです。 隣接する多野郡神流町は、日本で最初に恐竜の...
  • ロゴ

    福祉を充実させる観点からの成年後見制度における3つの理念

    2021/07/29
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 今回のブログでは、成年後見制度の理念をご紹介したいと思います。 成年後見制度は介護保険制度と共に2000年にスタートしましたが、高齢化社会への対応と知的障害者・精神障害者などの福祉を充実させる観点から、下記の3つの理念が掲げられております。   ・自己決定権の尊重 これは、本人が判断して決めることを尊重...
  • ロゴ

    誰でも利用できる納骨堂は群馬県太田市の光彩堂がお勧めです

    2021/07/25
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 現代社会では少子化や核家族化が進んだこともあり、お墓の承継者が存在しないケースが増えてまいりました。 また、長引く不況もあってか経済的な理由で、新たにお墓を建てられないケースも少なくないようです。 そして、生活様式や価値観の多様化、先祖供養に対する意識の変化によって、あえてお墓をもたない人も増加傾向にあり...
  • ロゴ

    エンディングノートが招いたトラブル例をご紹介いたします!

    2021/07/22
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 2021年6月24日のヤフーニュースの中に、『終活は万全だったつもりが…死後思わぬトラブルを招いた残念な実例』というNEWSポストセブンの特集が掲載されておりました。 記事の中で「エンディングノートが招いたトラブル例」が非常に印象に残りましたので、今回のブログでご紹介したいと思います。   ①家族にエンディ...