BLOGブログ
BLOGブログ
様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします
-
墓じまいや改葬をする際に墓石を安置・加工する取り組み!
2021/07/17こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 2020年9月15日の読売新聞朝刊の記事の中に、“「墓じまい」先祖への思い残す”という情報が掲載されておりました。 記事によると、墓を撤去して敷地を返還する墓じまいや、墓じまい後に遺骨を居住地の近くの墓へ移す改葬が増えているが、古い墓石を寺などに安置したり、数珠などに加工したりする取り組みも広がっているとのこ... -
近年、成年後見制度をご利用される人は増加してきております
2021/07/13こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。 これまでのブログ記事の中で何回かテーマとして取り上げてきた「成年後見人」ですが、実はこの成年後見制度は、2000年に設けられたばかりの制度なのを皆さんはご存知でしたか? 比較的に新しい制度なのにもかかわらず、近年、成年後見制度をご利用される人は増加してきております。 その大きな理由の1つとして挙げられるのが、日... -
納骨堂や永代供養墓をお探しの東京都足立区方面の皆様へ
2021/07/09こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県の日本福祉サポートです。 東京都足立区は東京23区の北東部に位置し、平たんで川が多いのが特徴で、特に千住地区は低地で海抜0m地帯となっております。千住地区は、江戸時代には日光街道と奥州街道の宿場町「千住宿」として賑わっていたようですね。 日本福祉サポートの所在地である群馬県太田市までは、かなり遠く感じると思いますが、中央部を走る東武伊勢崎... -
身元保証人がいないことのみを理由とした入院拒否について!
2021/07/05こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 入院する際に医療機関から身元保証人を求められることが多いと思いますが、身元保証人がいないことのみを理由とした入院拒否については、医師法19条1項に抵触するとするとの見解が、2018年4月27日付の厚生労働省医政局維持課長通知において示されました。 <該当文書アドレス> https://www.mhlw.go.jp/content/0... -
お墓の継承問題・・・お墓のことで子供に迷惑をかけたくない
2021/07/01こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 長男は地元で就職・結婚し、家の跡取りとしてお墓を継承し墓守となる・・・昔であれば一般的な価値観・考えといえましたが、元号が令和となった現代では、人々の生活様式に合わなくなってきた側面もあります。 少子高齢化、生涯未婚率の上昇、地方の過疎化と都市部への人口集中、全国転勤、・・・等々、 「お墓の継承者になった...