BLOGブログ
BLOGブログ
様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします
-
皆様はお墓の防犯対策について何か考えたことはありますか?
2023/01/16こんにちは!納骨サービスをご提供している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 ちょっと気になったので調べてみたところ、近年、墓荒らしや盗難事件が増えているようです。 えっ?お墓で何を盗むの?と思わる方もいらっしゃるかと拝察しますが、納骨室から貴金属の遺品(時計等)を盗んだりしているようですね。 お墓は人の往来が少なく、静かで落ち着いた環境にある場合が多いといえますので、防犯対策を講じるに... -
高齢化社会の課題!老後の孤立・孤独といかに向き合うか?
2023/01/12こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 2022年3月14日のヤフーニュースの中に、「墓じまい、身寄りない人の合葬墓 最大3000柱整備へ 鹿児島市、23年度開設」という南日本新聞社の特集が掲載されておりました。 記事によると、鹿児島市は、市営星ケ峯墓園に整備する合葬墓について、2023年度の建設・使用開始を目指し、22年度は地質調査や基本設計、実... -
独り身の高齢者に対する支援活動!群馬県の日本福祉サポート
2023/01/08こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 一昨日は「寒の入り」の小寒でした。一年中でもっとも寒さの厳しい季節の到来ですね。明日は成人の日ですが、新成人の皆様が出席する会場は、どこも天候に恵まれることを陰ながら願っております。 現在、日本は人口に占める高齢者の割合が増加する“高齢化”と出生率の低下により若年層が減少する“少子化”が同時に進行しております。... -
納骨・永代供養・生活支援のご相談は日本福祉サポートまで!
2023/01/04新年あけましておめでとうございます。 皆様におかれましては、新春を晴々しい気持ちでお迎えのこととお慶び申し上げます。 旧年中は格別のご支援を賜り、また、大変お世話になりました。 今年もスタッフ一同、更なるサービスの向上に努めてまいりますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。 皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。 日本福祉サ... -
正月三が日の納骨堂の参拝に関するご連絡と年末のご挨拶!
2022/12/31こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 本日、光彩堂の所在地である太田市は、昼間は風もなく穏やかで、びっくりするくらい暖かかったのですが、夕方になり日が暮れだすと一気に気温が下がってまいりました。 さて、いよいよ今年も残すところ、今日一日となりました。スーパーマーケットにはお正月関連の品物がたくさん並び、大変にぎわっていますね。皆様のほうは、新年...
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
4546
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
119
120
121
122
123
124
125
126
127
128
129
>