BLOGブログ
BLOGブログ
様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします
-
長寿社会の中で本当の孤独死をしないために重要なこととは?
2020/08/11こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 2020年2月24日のヤフーニュースの中に、「次々と“孤独死”する有名人……しかし、一人暮らしだから孤独というわけではない」というヨミドクター(読売新聞の医療・健康・介護サイト)の特集が掲載されておりました。 その中で、特に私の印象に残っているのが、ロバート・ワルディンガー氏が発表した“アメリカで75年間にわたっ... -
納骨堂へのお墓参り!光彩堂はお盆期間中も来館可能です!
2020/08/07こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 そろそろお盆シーズンですね。例年であれば、故郷に戻り祖先のお墓参りをされる人も多いと思いますが、今年は新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて帰省の自粛等、状況が一変しそうですね。皆様はどのように過ごされるご予定でしょうか? ちなみに、日本福祉サポートはお盆期間中も通常営業となりますので、光彩堂へのお参りはい... -
お墓をもたない供養とは?群馬県太田市の日本福祉サポート
2020/08/03こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 少子化や都市部への人口流入など、様々な理由で全国的に今のお墓を継承できなくなるケースが増加傾向にあります。 また、長引く不況もあってか経済的な理由で新たにお墓を建てられないケースも少なくないようです。 そして、先祖供養に対する意識の変化などを背景に、あえてお墓をもたない人も増えてまいりました。 樹木葬や... -
屋内型施設の納骨堂なら悪天候でも心地よくお墓参りが可能!
2020/07/30こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 もう7月も終わろうとしているのに、なかなか梅雨明け宣言が出ませんね。皆様はいかがお過ごしでしょうか? 一般的なお墓は屋外にありますので、梅雨の時期のお墓参りは非常に難儀しますし、梅雨が明けて本格的な夏が到来してからのお墓参りは、昼間の炎天下の強烈な暑さ、あるいは突然の激しい夕立など、夏場特有の厳しい条件がい... -
納骨堂や永代供養墓をお探しの利根郡みなかみ町方面の皆様へ
2020/07/28こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 利根郡みなかみ町は群馬県最北端に位置し、谷川岳の登山口があり利根川の最上流でもあります。 この地域は関東地方で唯一、日本海側気候に分類されていて、町内の全域が豪雪地帯に指定されているようです。谷川岳天神平スキー場やノルン水上スキー場など、スキー場もたくさん擁しております。 また、温泉が多数ある地域でもあり...