BLOGブログ
BLOGブログ

様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします

  • ロゴ

    納骨堂や永代供養墓をお探しの長野県松本市方面の皆様へ

    2021/02/07
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 松本市は長野県の中央からやや西に位置し、国宝松本城を中心とする旧城下町です。幸いにも戦災を免れたことから、旧開智学校などの歴史的建造物が多く残っております。 筆者は真夏と真冬に訪れたことがありますが、とにかく真冬の寒さが身に染みた記憶が残っていますね。群馬県で生まれ育った身にも本当に堪えました。今、ちょっと...
  • ロゴ

    終活に対する向き合い方!群馬県太田市の日本福祉サポート

    2021/02/03
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 終活とは、人生の最期を迎えるための様々な準備や、そこに向けた人生の総括を意味する言葉ですが、単にモノや資産を整理することだけでなく、ライフスタイルを見つめ直し、今後の人生を実り多いものにするための活動ともいえます。 終活の範囲は多岐に渡りますので、早めに少しずつ着手したほうがいいと思います。例えば、お葬式や...
  • ロゴ

    納骨の悩み・・・現代社会は納骨先も多様化してまいりました

    2021/01/30
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 火葬後のご遺骨をどこに納骨すればいいのか・・・一昔前なら、寺院の敷地内のお墓や公営・民営の霊園が一般的な納骨先でした。 しかし、近年は少子化や核家族化が進み、また、生涯独身率の上昇や出生率の低下など、社会を取り巻く環境も変容してまいりました。お墓の継承がスムーズにいかなくなったり、お墓を新たに購入すること自...
  • ロゴ

    財産管理サポートと成年後見人!太田市の日本福祉サポート

    2021/01/27
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 日本福祉サポートでは、弁護士や司法書士と協力し、高齢等の理由によって判断能力が衰えてしまった人の代わりに、金銭の管理や生活費のお支払いなど、財産管理をサポートしております。 また、成年後見人に関するサポートも現在検討中です。成年後見制度とは、認知症などで財産管理能力を喪失した人の財産を保護するための制度で、...
  • ロゴ

    納骨堂なら真冬でも暖かく快適な環境でお墓参りが可能です!

    2021/01/23
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 今週は暦の上で「大寒」もありましたが、毎日、本当に厳しい寒さが続きますね。今が一年で一番寒い時期です。皆様、お風邪など召さないよう健康には留意し、どうぞお体ご自愛くださいませ。 今回のブログは冬場のお墓参りをテーマに書いてみたいと思います。 屋外にある一般的なお墓へお参りする際に留意すべき点として、真っ先...