BLOGブログ
BLOGブログ

様々な情報を発信していますので、ぜひご覧くださいと管理について当社がサポートいたします

  • ロゴ

    「立体墓地新設先送り、合祀墓のみ建設」という記事を読んで

    2023/05/08
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 先日、コピー用紙を購入するため、いつもの店に行くと思わず「えっ?」と口にするほど、値上がりしていました。そして、その帰り道、お気に入りのチェーン店でうどんを食べようとしたら、ここでも値上がりしています。 最近、生活をしていく中で、物価高を感じることが本当に多くなりましたが、2023年3月9日に配信された神奈...
  • ロゴ

    2020年における墓石購入価格の全国平均は157万円です

    2023/05/04
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 先日、たまたまインターネットで目にした情報なのですが、一般社団法人全国優良石材店の会(全優石)が発表した2020年の全国お墓購入調査によると、墓石購入費の全国平均額は157万円とのことです。うーん・・・やはり高額ですね・・・。 もちろん、墓石を買って建立する従来のお墓も大切な供養のカタチで、今後もこの方法を...
  • ロゴ

    認知症になった高齢者の金銭管理について!日本福祉サポート

    2023/04/30
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 「高齢化社会」や「超高齢化社会」という言葉がマスメディアで取り上げられるようになって久しいですが、皆様は万が一、自分が認知症を発症し、金銭管理などを自分でおこなうのが難しくなった際の対処は、どのようにお考えでしょうか? 「まだまだ先のことだから・・・」とか「いやぁ、たぶん私は大丈夫だから・・・」とおっしゃる...
  • ロゴ

    ささやかな家族葬(お別れ葬)プランは追加料金なしのお葬式

    2023/04/26
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 昔はお葬式といえば通夜と告別式を二日間かけておこない、大勢の人に参列していただく形態が主流でした。 しかし、少子高齢化や核家族化が進み、また親戚やご近所との付き合いも希薄になりました。 供養に対する価値感や考え方が変容してきたこともあり、近年、形式にとらわれることなく近親者だけで故人を送る家族葬のニーズが...
  • ロゴ

    ケガや病気による入院の時に身元保証人は確保できますか?

    2023/04/22
    こんにちは!新しい供養のかたちをご提案している群馬県太田市の日本福祉サポートです。 生涯未婚率とは、50歳になった時点で一度も結婚をしたことがない人間の割合を示す数値ですが、以前、内閣府が発表した少子化社会対策白書によりますと、この生涯未婚率は2040年に男性で29.5%、女性で18.7%になると予測されています。 結婚に対する意識の変化や経済的な不安など、様々な要因が社会的背景として挙げ...